ドーナツが好きであると気付いてからもれなくミスドの新作が食べたくなる。ってことで買ってきた。
みんな大好きミスタードーナツ!
イモイモしい!
なんとまあ大好きで大好きなさつまいものドーナツだと、!?もう既に美味しいとしか思えんのだが!?
イモイモしいって言葉、いいですねぇ。
しかも温めて食べるとな!?
1.電子レンジで500Wは16秒、600Wは12秒で温める。→ホクホクで召し上がれ。完
あったかさつまいもは「プレーン」のみを推奨してるとの事。
むっちゃ簡単やん(´⊙ω⊙`)!!
ではでは早速食べた感想をいつものように勝手気ままに書き綴っていこうと思う。
さつまいもド メニュー
▼さつまいもド プレーン ¥120(税抜)


ちょっとポンデリング感あるんかなぁって形的に思ってたけど全然違った。NOポンデリング。
まさにイモイモしい!
めちゃくちゃ美味しい!!
元々柔らかめなドーナツやけど、電子レンジで温めると本間にほろほろホクホクで、掴んだらほろっと一粒取れた。ほろっと。
あぁ伝わるかな?私の語彙力!上手く言葉で伝えられないと言う事に毎度のことながら悔しいです。
大事な事なのでもう一度言います。
これめっちゃ美味しい!!
▼さつまいもド 大学いも ¥130(税抜)

見た目からの美味しさNo1な大学いもドーナツ。見ただけで唾液でてくる美味しそうな姿。
しかし私からの感想は、、、うーん。この一言で終わらせたい。
あんまり大学いも感がないというか、見た目がパーフェクトなだけに期待値が高まり過ぎた感が否めない。決して美味しくない訳ではないんやが、もっと高みを求めてた。
見た目負け。勿体ない。
▼さつまいもド スイートポテト ¥130(税抜)


みんな大好きスイートポテト。
スイートポテト、、とか不味い訳がない。
これはさつまいもドプレーンの上にスイートポテトのクリームが乗ってるタイプ?多分そうやと思われる。
このクリームがめっっっちゃ美味しいの!
正直ドーナツ自体はプレーンと一緒やし、プレーンが美味しくなかったら終わりやん?クリームだけでそんな味するんかな?って思ってナメてた。
全力でごめんなさい。
めっちゃ美味しいです!!
「あ、スイートポテトや」ってなる。美味。好き。クリームをひたすら舐めたい。
まずプレーンが美味しいからそりゃ美味しいですわ。プレーン美味しい+クリーム美味しい=超美味しい!
▼さつまいもド 紫いも ¥130(税抜)


紫芋感満載の甘めのタレ(?)がイイネ。これも見た目から惹かれる。
こういう甘そうな砂糖ぽいタレかかってるドーナツ個人的にとても大好きデス!
ただのお芋と違って、やっぱり紫いも感が丁度いい感じで美味しい。紫芋が特別好きじゃない人でも全然ナチュラルに食べれる。勿論、紫芋が好きな人も是非。
ハロウィン メニュー
▼ボーンボーン・ホワイト ¥150(税抜)


(ブレてる、、!)
イモイモしいとは違うハロウィン仕様のやつ!
ホワイトチョコが好きなのでこれを買いましたと言いたいところですが、本間は違うやつ注文したけど箱開けたらこれが入ってたw間違いに私も全然気付かんかったw
これは一口だけ食べて、お母さんが食べたい言うたから母にあげました。
美味しかったそうです。ホワイトチョコに間違いはない!
食べた感想
この中で勝手にランキングを作るなら、断トツ一位で、さつまいもド プレーン!!圧巻です!
シンプルイズベストと言いますか、ノーマイズベスト。これがいっちゃん美味しかった。他の商品はこのプレーンがベースになって、上にクリームのってたり、タレかかってたりするんやけど、そりゃもうベースが美味しいから上に何かけようが全部美味しいと相場は決まってる。
温めると本間にホクホクのさつまいもぽくてほこほこして美味しいし、味にも変化が出て二度美味しい。
そのままでも美味しい、温めても美味しい、さつまいも好きにも美味しい、そうでない人にも美味しい、皆美味しい。余裕の一位ランクインでっせ。
ミスド行ってこれが売ってたら迷わずなんべんでも買うてまう(`・u・´)b
さつまいもド 黒みつきなこ だけ売切れで買えんかった。ざんねん。
因みにこの記事9/11に途中まで書いて下書きのまま放置してたので、イモイモしい発売からまあ一ヶ月程経ってもうてるという事実にビッくらポン。今更ながら全然ブログ自体を開いてなかった事に気付いてビッくらポン。
書きたい事はあるけれど、気が進まないこともよくあります。けど気をつけよう。と思います。
ハロウィンのミスドのやつも食べたいものです。